投稿者
ほし ようさん
1ヶ月前
保証ありのお店に面接に行ったのですが、保証無しと言われてしまいました。
採用だったのですが保証は付ける事ができないと言われました。理由も何といいますか曖昧でイマイチ腑に落ちません。
面接時にちゃんと聞けばよかったのですが、緊張していて聞く事ができませんでした。
・お店によっても違うと思いますが、保証の条件ってどのようなものでしょうか?
・面接に行ったお店が虚偽の保証条件を提示していただけでしょうか?
それであれば他店への移動も考えます。
3. 投稿者
mimi
「アリ」が「ナシ」って、それはキツいね!
保証あった方が、お茶の時に助かるし、保証ありのお店を探した方がいいよ!
ただ、8万、10万とか高額の保証はあんまし信用しないほうがいいんじゃないかな〜
1ヶ月前
2. 投稿者
匿名
理由は2パターンありますね。
1.そもそも保証を出す気がない誇大広告
2.採用はしてみたが保証を出すまでに必要とされていない
保証を出す気もないのに保証8万!10万!とか謳っているところは多いですよ。
言ってみたらあの手この手で断られる、あるあるな例
「お店が指定した日時で出れたらね~」
「あ、あれ先月までだったの消してなかった!」
「暇だった日(0本など)に保証額から交通費が支払われる仕組みです。」
「数回働いてから貢献度を見て決めます。」
とにかく面接に呼んじゃって勢いで働かせちゃおうって悪質なとこは多いですよね~
基本、稼げる人は稼げるし、稼げるお店は稼げるから、あまり保証額とか気にしない方がいいと思いますよ!
ホームページやプロフィール写真がしっかりしてて、しっかり宣伝してるお店を選ぶのがコツです。
合わないお店はいても仕方がないので他店を探したほうがいいです!
いいお店が見つかるといいですね(^^♪
1ヶ月前
1. 投稿者
karana
ん〜〜そうですね…
保証つけるって稼げなさそうな子につけるんじゃなくて
この子が稼げないわけがない、とか
この子には絶対店に来て欲しい、とか
そういうことを思ってお店が保証つけてるっていう…。
うちの店の場合だと例えば保証3万だとして、
1日で2万稼ぎました、じゃあ差額の1万をお店からって感じです。
↑の感じなのでただ保証つけるだけじゃお店赤字になるだけだしまあそんなもんかなと思っています。
気になるようであれば面接も受けるだけただなので回ってみたらいいと思いますよ。もしかしたらつけてくれるところもあるかもしれないですしおすし。
1ヶ月前
投稿者杏さん
1ヶ月前
NG客が10人って多いですか?お店の方はしょうがないよとは言ってくれますが実際のところNG増やしすぎて店から干されるとかありますか?NGが多いのも私が単に仕事に向いてないからかもしれないしお店も辞めた方がいいんでしょうか?
完全S着用の高級店!マット・講習・雑費・初期費用なし 集客力も自信あり
18歳~29歳の女の子が京都で断トツに稼げるホテヘル
✨関西最大級クラスの大手グループ✨集客数・回転数No.1
【体験入店保証あり】大人女性が稼ぎやすい!人気高級店♪
未経験の方も安心してお越しください
総在籍数3000名以上の人気グループで安心・安全のバイトしよう❤
全国展開中の日本最大規模の風俗エステグループ!
バック率70%~、未経験でも時給12000円~、入店祝い金50000円